« 2009年10月 | メイン | 2009年12月 »

2009年11月 アーカイブ

2009年11月11日

Garoto

皆様、こんばんは

9月頃からかなりはまっているのが、Garoto(Annibal Augusuto Sardinha,1915~1955)の作品です。

元々、名前は聞いたことがあったし、作品もそれとなくは耳にしていましたが、きっかけは、Gente humildeという曲を演奏したくなって、作曲家を調べたことからでした。

この曲自体、シンプルで歌詞も美しく、示唆に富む素晴らしいものなのですが、これを機会に気になっていた作曲家、Garotoを知りたいと思いました。
で、例によってyou tubeなどで色々と調べてみたのですが、あまり多くはないのですがある程度の演奏家の映像が出てきます。
わりとポピュラーなLamenntos do morroは、有名なRaphael Rabelloの演奏があります。
また、一節だけ知っていて、この美しい曲は何という曲だろうと常々気になっていた曲はTristezas de um violaoだということも判明しました。

そこで、これらの映像・演奏を元にコピーを始めました。
耳コピなので時間がかかりましたが、時間がかかるものはできるようになる頃には全部覚えてしまっているので、結果的には演奏しやすくなります。

Garotoの作品は一般的にはショーロとしてくくられるようです。しかし、様式こそ似ていますが、内容、特にコード進行や、和音の構成は、小生が今まで知っているショーロとは異なるものです。
一言で言ってしまうと、モダンな感じです。

例えが適切でないかもしれませんが、デキシーランドジャズ、スイングジャズのスタイルのジャズギタースタイルに対して、ビ・バップ以降のジャズギタースタイルがモダンギターと言われたような。
Garotoが天才的なギタリストであったということで、どうしてもギターという範疇でとらえてしまう感覚になってしまうのですが、作曲家的にはきっと違うとらえ方があるのでしょう。

作品は小生の好みにとても合っています。
いわゆるショーロと比べて、モダンジャズ的なコード解釈とでも言うべき調べが流れています。
と言うよりは、ドビュッシーの名前を関した作品があることに象徴されるように、現代音楽の影響を強く受けている気もします。モダンジャズもドビュッシーをはじめとした現代音楽の影響を受けているとされるのが一般なので、その香りが漂うのでしょうか。
この辺りがボサノバのきっかけになったといわれている所以かもしれませんね。

色々調べているうちに、Garotoの作品の代表的な演奏を納めたCDを手に入れることが出来(The Guitar Works of Garoto、PAULO BELLINATI)、また幸運にもこのアルバムに収録されている作品の約半分の譜面を手に入れることが出来たので、しつこく練習しています。
やはり、コピーより譜面があったほうが何倍も時間は節約できます。

ギターテクニック的にはかなり難易度が高い部類に入ると思います。
左手の動きがかなりきつい場面が多々出てきます。
クラシックギターにはありがちなのですが、最終的にはこれをブラジル音楽のグルーブに乗せるわけですからかなり大変。当然譜面を見ていては追いつかないので、全て暗譜ということになります。
もっとも、譜面を見ないで弾けるからその譜面が書けるのかということは必ずしもそうはならないので、暗譜というのは適切ではないのかもしれません。
クラシックギターの場合は、左指の置き場所が次の音の流れに影響してくるので、特に和音を押さえる場合ですね、親指以外のどの指で押さえるのかすごく重要な問題になります。
行き当たりばったりの押さえ方では破綻してしまうので、全体の設計図を把握して細かなところから作りこんでいくという作業が必要で、この辺はジャズとは異なるところでしょう。
逆にジャズは、行き当たりばったりが面白いし、そこから新たな展開が生まれたりしますね。

なんだか精密機械あるいは複雑な模型を組み立てているような作業ですが、スムーズに行くようになってグルーブが得られるようになってはじめて音楽として聴かせられようになるわけですから大変な作業ではあるわけです。ま、その分やり甲斐もあるわけで。

それにしても、Garotoは40歳と若くしてなくなっていますが、天才というのは年齢に関係なく業績を残すものですね。

Garoto自身のギター演奏というものは確認できません。
もしあればとても聴きたい。

あと、願わくば残り半分の譜面を手に入れたいですね。

ではでは

About 2009年11月

2009年11月にブログ「ブログ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2009年10月です。

次のアーカイブは2009年12月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35